用途

  • 多目的洗剤

危険有害性情報

  • ・飲み込むと有害のおそれ
  • ・皮膚の感作性
  • ・目の刺激性

注意書き

  • ・保護手袋、保護メガネを着用すること。
  • ・飲み込んだ場合:水で口の中を洗浄し、直ちに医師の診断を受ける事
  • ・皮膚に付着した場合:炎症を起こすことはないが水で洗い流すこと。
  • ・眼に入った場合:直ちに清浄な流水で15分以上洗眼した後、必要に応じ医師の診断を受けること。

保 管

  • ・通気性のよい場所で容器を密閉し保管する。

組成・成分情報

  • 水(H2O)pH約12.5 アルカリ性 無色透明 無臭
  • ・メタ珪酸ナトリウム(完全無機質成分)

使用量

  • ・5〜10倍に希釈、高温ほど洗浄能力はありますが、常温でも十分な洗浄力はあります。